20世紀デザイン切手 1〜17集 全集セット

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 7,722円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :70891741777 メーカー 20世紀デザイン切手 1〜17集 全集セット 発売日 2025/02/15 14:16 型番 Z7987321633
カテゴリ

備考

商品詳細

大切に保管していた物です。
未使用品ですがファイル(カバー)に経年劣化が見られます。
少しでも気になる方はご遠慮ください。


1集〜17集まで、切手も解説文も、全て揃っています。

※ 1999年8月に発行されて以来、当時購入したものです。
押印はありませんが、全て揃っている正規品です。
一番最初のページにシリーズ1作目である説明と発行日や発行枚数等が詳細に記載されています。
この説明書と台紙のデザインが珍しいです。



「みだれ髪」与謝野晶子
「みだれ髪」は、詩人・歌人である与謝野晶子(1878年~1942年)の初の歌集で、 1901年に創刊されました。
                常設映画館「電気館」開業
明治維新以降19世紀末には、活動写真が外国からもたらされ、日本初の常設映画館 「電気館」が1903年浅草に開業しました。
                  チンチン電車 
1903年8月、馬車鉄道の電化により、東京で初めての路面電車が品川―新橋間で 運行を開始しました。
                             川上音二郎・貞奴
川上音二郎(1864年~1911年)は、新派俳優として新派劇発展のために 尽くし、その基礎を確立した指導的俳優であり「オッペケペー節」などを演じて人 気を博しました。以下略
日露戦争 
日露戦争は、1904年2月に開戦、以下略     
                「吾輩は猫である」、「坊っちやん」 夏目漱石
「吾輩は猫である」、「坊っちやん」は、日本を代表する小説家夏目漱石 (1867年~1916年)の代表的作品で発表以来、広く愛読されています。以下略

ハイカラ 
明治維新後、文明開化とともに外国から様々な文化がもたらされ、 当時のファッションもその影響をうけました。以下略      両国国技館落成 
両国国技館は1909年6月に東京両国の回向院境内に完成した相撲常設館の名称です。 以下略

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>コレクション
商品の状態: 新品、未使用

ヨーロッパアンティーク ウォールフック /壁掛けハンガー
ヨーロッパアンティーク ウォールフック /壁掛けハンガー

コプロライト 糞化石 恐竜 化石 生痕化石 アンモナイト 三葉虫 牙 爪 卵
コプロライト 糞化石 恐竜 化石 生痕化石 アンモナイト 三葉虫 牙 爪 卵

 

辰砂 花瓶 花入 唐物
辰砂 花瓶 花入 唐物

中国美術・純手描き人物画七五仙人掛軸・国画・張大千印款・宣紙・賞物・肉筆・茶道具
中国美術・純手描き人物画七五仙人掛軸・国画・張大千印款・宣紙・賞物・肉筆・茶道具

 

東郷青児、鳥、希少な大判額装用画集より、新品高級額装付、状態良好、巨匠
東郷青児、鳥、希少な大判額装用画集より、新品高級額装付、状態良好、巨匠

セット
セット

 

個性的☆ダルネゴルスク水晶原石
個性的☆ダルネゴルスク水晶原石

中国 大清康熙年製 珐華彩雙龍紋大筆洗 共箱 送料込み0108
中国 大清康熙年製 珐華彩雙龍紋大筆洗 共箱 送料込み0108

 

マイセン 金彩 柿右衛門写し 色絵岩菊牡丹絵図 花瓶 高さ21cm
マイセン 金彩 柿右衛門写し 色絵岩菊牡丹絵図 花瓶 高さ21cm

日本国御在位60年記念 10万円硬貨 純金 24k 未開封
日本国御在位60年記念 10万円硬貨 純金 24k 未開封

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です